We,mother Kaco and daughter Saya, are working on dogs and cats conservation activities.This is our activities' blog. We hope to share the information with many people, and we also would like to transmit the information. We started the activities in earnest in 2005. Looking for adopters for 9 dogs which some homeless people were unable to look after let us to start the activities.(ル二さん 訳)

2013年8月21日水曜日

多頭飼育崩壊で考えた

多頭飼育崩壊・・・最近よく見聞きするすることば。
嫌な言葉だ。何故って、もし今私に何かあって保護している子たちの世話ができなくなったら、きっと私のところも多頭飼育崩壊って言われるだろうから。


確かにキャパを超えた頭数を抱えていると思う。でも別に保護する子を探して歩いているわけではないし、正直自分でも「もう増やせない、増やしたくない」と思ってる。だけど「今手を上げないと明日には処分されてしまう」、「こんな状態で放置されているなんて、すぐに病院に連れて行かないと」という子を前にしたら見なかったこと、聞かなかったことにはできない。

一時期「自分はホーダーなのか?」と真剣に悩んだ。


ごはんをあげてトイレシートやおむつを換えて猫のトイレ掃除をして通院してドッグベッドやマットの洗濯をしてetc・・・
幸い散歩はボラさんに手伝ってもらえるようになったけど、自分の事なんて何もできないし、それどころか仕事に穴をあけないようにするのに四苦八苦。
里親探しの時間なんてどう頑張ってもひねり出せない。それに保護するのが高齢犬、傷病犬といった子たちだから里親さんも見つからないし・・・


すべての事に余裕がないからイライラしていることが多い。
昨日、キレまくってる私の様子をうかがうように遠巻きにびくびくしながら見ているわんずを見たら泣けてきた。

遊んでほしくて、かまってほしくて、甘えたくてまとわりついてくる子たちにも
「今はダメ、後で」そしてその「後で」はやってこない。
「あ~もう邪魔しないで」
「仕事増やさないで!」


一体私は何をしているのだろう。

バッチ、Tタッチ、アロマセラピー、レイキ、アニマルコミュニケーション・・・
保護した子たちの心のケアをしてあげたくて学んだはずなのに、何もできない。
いや、下手をすると私が、この環境がこの子たちを傷付けている可能性だってある。
ある先生に言われた。「自分自身が穏やかでクリアでグラウンディングできている状態でないと人であれ動物であれ癒すことはできませんよ」
そりゃそうだよね、イライラピリピリした状態でヒーリングなんてできるわけないです。

とりあえずはっきりしているのは「一人じゃ無理」ってこと。

それでもやっぱり捨てられてしまった命を繋いでいきたいのです。

保護を続けるために力を貸していただけませんか?

物資の援助はアマゾンの欲しい物リストをご覧くださいhttp://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/12ZL6EA30C76
     ※お名前表示のためにこちらからギフト設定をお願いします。http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=sv_wl_4?ie=UTF8&nodeId=200106390
  


医療費の援助はこちらに
郵便貯金 10780-31807931
口座名義 野澤和子

他金融機関からの振込みの場合
店名 〇七八(ゼロナナハチ)
店番 078
預金種目 普通預金
口座番号 3180793
口座名義 野澤和子


どうか老犬、傷病犬、繁殖廃用犬の保護を
続けさせて下さい。
 
 
よろしくお願いします